SSブログ

行合崎(ゆきあいざき) [津軽の夏]

tugaru 21 6-10.JPGtugaru 21 6-11.JPGtugaru 21 6-12.JPGtugaru 21 6-13.JPGtugaru 21 6-14 .JPG

行合崎のニッコウキスゲ(西津軽郡深浦町)2021/06/26

日本海に飛び出ている台地状の埼です 青い海と黄色のニッコウキスゲが絶妙のロケーションを

作りだしています 

足 跡!(38) 

ヤマボウシ [津軽の夏]

tugaru 21 6-1.JPGtugaru 21 6-2.JPGtugaru 21 6-3.JPG

ヤマボウシ(十三高原 モウ公園)2021/06/11

津軽の山は真っ白な花を付けた「ヤマボウシ」が咲き始めました

秋になると食べられる赤い実を付けジャム等に使用されます

足 跡!(37) 

ニッコウキスゲ [津軽の夏]

tugaru 21 6-1.JPGtugaru 21 6-2.JPGtugaru 21 6-3.JPGtugaru 21 6-4.JPGtugaru 21 6-5.JPGtugaru 21 6-6.JPG

ニッコウキスゲ(つがる市木造)2021/06/02

ベンセ湿原のニッコウキスゲが見頃になりました 今年のニッコウキスゲは例年になく花が多いように思います

足 跡!(43) 

ハス [津軽の夏]

tugaru 20 8-3.JPGtugaru 20 8-4.JPGtugaru 20 8-5.JPG

蓮の花(中泊町大沢内溜池)2020/09/01

蓮の花が満開でした

足 跡!(42) 

七里長浜 [津軽の夏]

tugaru 20 8-1.JPGtugaru 20 8-2.JPG

七里長浜(十三湖~磯松間)2020/07/28

七里長浜は鰺ヶ沢町から十三湖・磯松付近まで続くその名の通り28キロ以上の砂浜である

日本海に飛び出る小泊岬権現崎が見えます

足 跡!(38) 

十三湖河口 [津軽の夏]

tugaru 20 7-21.JPGtugaru 20 7-22.JPG

十三湖河口(青森県五所川原市十三)(2020/07/28)

岩木川が十三湖に注ぎ日本海に出ます その河口です 汽水ですので魚が豊富で

絶好の釣り場になっています

足 跡!(42) 

龍飛崎 [津軽の夏]

tugaru 20 7-10.JPGtugaru 20 7-11.JPGtugaru 20 7-12.JPGtugaru 20 7-13.JPGtugaru 20 7-14.JPGtugaru 20 7-15.JPG

龍飛岬からの展望

tugaru 20 7-20.JPG

小泊岬がくっきり見えました

tugaru 20 7-16.JPGtugaru 20 7-17.JPGtugaru 20 7-18.JPGtugaru 20 7-19.JPG

龍飛岬(2020/07/05)

生憎この日は視界が悪く北海道は見えませんでしたが 龍飛崎は高山植物が全開でした

海峡の潮の流れがよく見えます

足 跡!(33) 

高野崎(TAKANOSAKI) [津軽の夏]

tugaru 20 7-1.JPGtugaru 20 7-2.JPGtugaru 20 7-3.JPGtugaru 20 7-4.JPGtugaru 20 7-5.JPGtugaru 20 7-6.JPGtugaru 20 7-7.JPGtugaru 20 7-8.JPGtugaru 20 7-9.JPG

高野崎(津軽半島今別町)2020/07/05

崎全体が材木状の柱状節理からなり上部は広々とした芝生の大地になっている

先端には灯台があり先端部から海岸に降りられる 海岸からは柱状節理の大地からなる高野崎が

実感できます 大地の隙間から夏の色んな花が咲き高野崎の魅力が満喫できます

足 跡!(32) 

ヤマボウシ [津軽の夏]

tugaru 20 6-19.JPGtugaru 20 6-20.JPGtugaru 20 6-21.JPG

ヤマボウシ十三高原「モー林公園」にて撮影)2020/06/19

この時期津軽の野山には真っ白な花を付けた「ヤマボウシ」が沢山咲いています

9月頃には赤い食べられる実を沢山付けます 花は「ハナミズキ」ともよく似ています

足 跡!(38) 

嶽温泉郷付近の岩木山 [津軽の夏]

tugaru 20 6-17.JPGtugaru 20 6-18.JPG

嶽温泉郷付近から見る岩木山(2020/05/29)

この辺から見る岩木山は津軽半島付近から見る岩木山とはまったく違う山に見える

左端に岩木山スカイラインが見えます

足 跡!(36)