前の10件 | -
濃霧 [奥津軽 小泊の夏]
青岩海岸(龍泊ライン)2022/07/02
このところ毎日のように濃霧注意報が発令されています 龍泊ライン「坂本台」より龍飛側は
視界3~5m位の状態でした
2022-07-02 13:09
足 跡!(35)
ブタナ [奥津軽 小泊の夏]
ブタナ(小泊マリンパーク)2022/06/28
マリンパークがブタナ(タンポポモドキ)で一面覆われています 6月初めころに全面刈り取られましたが
もうこんなになりました
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
5月29日のブタナの写真 草刈りで消滅した後また上の写真のように復活しました
2022-06-28 08:55
足 跡!(40)
十三湖高原 [津軽の夏]
牛の放牧が行われています十三湖高原です 牛は市浦牛として有名です
国道339号線は牧場を横切るように走っています
2022-06-26 07:42
足 跡!(42)
鹿の子滝(かのこたき) [日本の滝]
鹿の子滝(五所川原市金木町)2022/06/21
太宰治が「津軽」を執筆のため散策に出かけた場所と言われています。その滝を撮りたいと思い行ってきました。
古い看板がありましたが、いくら探しても滝の全貌が見渡せる所なし。藪の中から見えるところありましたが
下を見ると崖っぷち今回は諦めました。秋の葉が落ちた頃もう一度挑戦したいと思います。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
その後県道2号で津軽半島横断 途中の県民の森 眺望山遊歩道入り口に真っ白な「ヤマボウシ」が咲いていました
2022-06-22 08:43
足 跡!(35)
山田川河川公園 [JR五能線沿線]
山田川河川公園(つがる市森田)2022/06/08
公園の中を走るように五能線が走っています 岩木山をバックにも撮れる撮影スポットです
2022-06-19 14:08
足 跡!(40)
水芭蕉(八甲田) [十和田八幡平国立公園]
八甲田(睡蓮沼付近)2022/06/13
八甲田の峰々にはまだ雪が残っていて、水芭蕉が沢山咲いていました
2022-06-17 08:38
足 跡!(37)
前の10件 | -