傾り石(かたがりいし) [小泊海岸の地名]
傾り石(龍泊ライン・339号線)
龍泊ライン みちのく松陰道入り口付近の海岸に、今にも倒れそうな大きな石(岩)がある
何十年も前からこの形でよく倒れないものです
2021-02-22 08:43
足 跡!(42)
恐れ石(おそれいし) [小泊海岸の地名]
恐れ石(おそれいし)2021/02/15
国道339号線 傾り石沢の長浜橋から海岸を約500m行ったところにある上部に松の生えた石(岩)
中泊町観光マップには、恐れ石の海岸には珍しい貝の化石の岩があって、銀色の真珠光を放ってとても
美しいと書かれています。探してみましたが今回は発見できませんでした。機会があったらもう一度
挑戦したいと思っています。
2021-02-18 09:39
足 跡!(36)
萱部(カヨベ) [小泊海岸の地名]
萱部(カヨベ) 龍泊ライン「坂本台」展望所から下に見える海岸一帯が「カヨベ」という
岩の入り組んだ漁場となっていて「番屋」も見える
毎年6~7月にかけて「紫陽花」がキレイに咲き海岸を彩る
2021-02-04 09:36
足 跡!(39)
折腰内海岸(おりこしないかいがん) [小泊海岸の地名]
折腰内海岸 龍泊ライン最初に現れる海岸
道の駅「ポントマリ」・海水浴場・オートキャンプ場があり、夏には「ビーチサッカー大会」
が行われ大いに賑わう。
2021-01-05 13:07
足 跡!(41)
青岩(あおいわ) [小泊海岸の地名]
青岩(龍泊ライン沿い)
陽光に照らされると岩が青く輝くことから命名された。色々な貝殻が寄り小さい頃よく拾った記憶があります。
水平線上の雪の山は北海道です。
2020-12-27 12:47
足 跡!(39)
カブト岩 [小泊海岸の地名]
カブト岩(龍泊ライン沿い・七ツ滝海岸)
陸から見ると岩の下が空洞になっていて波が通っています。海側から見るとカブトの形に
似ていることから命名されたとのこと。よく海鵜が休んでいます。
2020-12-25 13:01
足 跡!(39)
矢(屋)形石(やがたいし) [小泊海岸の地名]
矢(屋)形石(龍泊ライン沿い)
小泊小唄の中に「国の殿様腰を掛けほまれ残した屋形石」と唄われているように屋形様が休んだ石。
昔、夷人の合戦の時、この石を館様が立っておられると思って退いたということなどから命名された
といわれている。(中泊町観光マップより参照)
2020-12-19 08:11
足 跡!(44)
冬部(ふゆべ) [小泊海岸の地名]
冬部(ふゆべ)地元では「塩部」ともいう 中泊町小泊冬部
冬部川一帯を冬部という、藩政時代から塩釜があってここで塩を作っていたという。
*塩釜遺跡は冬部川河口の海岸段丘・海浜に所在します。平成16年12月の高潮により、海岸段丘の一部が
削り取られ、石組遺構・焼土遺構が偶然すがたを現しました。(中泊町文化財マップを参考にしました)
現在は一体砂に覆われたか波浪等にて破壊されたか、遺跡は見えません。
(詳しくはホームページ中泊町文化財マップ「冬部(2)」を参照してください)
2020-12-12 08:17
足 跡!(43)